在宅副業Blog|FX自動売買・PAMMで稼ぐ方法 https://www.fp-kensaku.com FX初心者がFXで生活することを夢見て投資を始めました Thu, 25 Apr 2024 06:10:13 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 https://www.fp-kensaku.com/wp-content/uploads/2024/02/cropped-icon23-32x32.png 在宅副業Blog|FX自動売買・PAMMで稼ぐ方法 https://www.fp-kensaku.com 32 32 226836439 EAとは?FX自動売買ツールについて簡単にわかりやすく解説! https://www.fp-kensaku.com/about-ea/ https://www.fp-kensaku.com/about-ea/#respond Fri, 09 Feb 2024 03:38:52 +0000 https://www.fp-kensaku.com/?p=342

こんにちは。くうです。 FXで稼ぎたいな〜と思ってSNSやYoutubeで調べている時に、良く目にするようになったのが「EA」という言葉。 私も最初EAって何?って感じでよくわからなかったんですが、使ってみてびっくり! […]]]>

こんにちは。くうです。

FXで稼ぎたいな〜と思ってSNSやYoutubeで調べている時に、良く目にするようになったのが「EA」という言葉。

私も最初EAって何?って感じでよくわからなかったんですが、使ってみてびっくり!

くみ

勝手に取引してくれるツールがあるなんて✨

今回はそんなFX自動売買ツール「EA」について、初心者や女性の方にもなるべく簡単な言葉でわかりやすく解説していきますね!

\ LINE限定情報も配信!/

EA(FX自動売買ツール)とは?

FX自動売買ツール「EA(イーエー)」とは、「Expert Adviser(エキスパート・アドバイザー)」の略で、FXのトレード自動で行ってくれるプログラムのことです。

FXで稼ぐには、エントリーや決済などを普通は自分で決めて行わないといけないんですが、このEAを使うと、エントリーから決済まで全てを自動で行なってくれるんです!

なので、常にチャートをにらめっこしている必要は無し。

自動売買ボタン開始のボタンをポチッと押せば、その瞬間からプログラムが良いと思ったタイミングで売り買いをしてくれます。

くみ

FX初心者さんや、忙しい人にぴったりなシステム!

私もFXについてあまり詳しくなかったので、まずはEAから始めてみよう、と思い始めてみました。

最初は証拠金10万円と少額から始めましたが、自分で何もしなくても勝手に利益が出ていることになんとも言えない得した気持ちに。

月数万でも何もせずに入ってくるというのは嬉しいものです😊

くみ

世の中にはこんな稼ぎ方があるんだ〜と目からウロコでしたね!

EA(FX自動売買ツール)を利用するための注意点・デメリット

とっても便利で素晴らしいEAというシステム。

でも良い話ばかりではなく、もちろんデメリットもあるんです。

安易に使い始める前に、注意点を頭に入れておいてくださいね。

①絶対に利益が出るとは限らない

一番覚えておいて欲しいのが、「絶対に利益が出るとは限らない」ということです。

どんなに優秀なEAのプログラムでも、100%勝てるEAは存在しません。

ある時はその日の取引がマイナスで終わったり、チャートが急激に動いた時は入れていた証拠金を全て失う(破綻、ロスカットと言います)こともあります。

ただ、EAによってそれぞれ特徴があり、

  • 爆益が出るけど破綻しやすいEA
  • 利益は月利10〜20%程度だけど破綻しにくいEA

など、さまざまな特徴を持ったEAがあります。

通貨ペア(どの通貨同士の取引を行うか)もまちまちです。

くみ

どのEAを使うかは、それぞれ自分の性格や取引スタイルに合ったものを選ぶのが一番!EAについて詳しくはまた別の記事で紹介します。

②VPSの月額利用料が必要

EAは基本的に24時間稼働しっぱなしにしなければなりません。

パソコンの電源を24時間つけっぱなしにする、というのはちょっと現実的じゃないですよね。

そこで、EAを利用するほとんどの人が契約しているのがVPS(仮想専用サーバー)

これは何かというと、1台の物理サーバー上に複数の仮想サーバー領域を設定して、複数のユーザーでそれぞれのサーバー領域を使用するサーバーのことです。

くみ

ちょっと難しいですが、インターネット上に自分専用のコンピューターを持つことができるということ!

これを利用すると、自分のパソコンをシャットダウンしても、VPSサーバーの中のコンピューターを24時間稼働し続けることができるので、EAも稼働しっぱなしにすることが可能になります。

このVPSの利用料が月額2,000円〜5,000円になり、EAを利用する以上、費用がかかってしまうことは避けられません。

ちなみに私はお名前.comのFX自動売買専用VPSを利用しています。

EA(FX自動売買ツール)はこんな人におすすめ

EAについてわかりやすく解説してきましたが、結論EAはこんな人におすすめです!

EAをおすすめする人
  • FX初心者〜中級者で自分で取引するのが不安な人
  • トレードする時間がない人
  • FXをどんなものか体験してみたい人
  • 少額からFXを始めてみたい人
  • パソコンを持っている人
くみ

私は上の全てに当てはまったのでEAを始めてみました😊

EAの利用者には、もちろんFX上級者の方もたくさんいます。

トレードがわかるからこそ、自分で損切りしたり、ロット数を調整したりできるので、初心者さんより良い結果が出やすいかもしれません。

でも、基本的にEAは放置でOKなので、FXを始めてみたいけど自分で取引するのは不安だな〜って人がはじめの第一歩として始めてみるのにおすすめです!

EA(FX自動売買ツール)を利用するために必要なサービス

早速EAを始めてみたい!!と思った方はこの2つを準備してください。

  1. パソコン(なんでもOK)
  2. VPSの契約

まずパソコンですが、VPSの設置代行サービスを行っているEAでは必須ではありません。

ですが、個人的にはパソコンを持っている方がロット数の設定、時間の設定などできるので良いかな〜と思います。

くみ

中古の安いパソコンでもいいので、準備するのがおすすめ!

そしてもう一つが前述したVPS(仮想専用サーバー)です。

どこでも良いですが、私はお名前.comを利用しています。

下記にEAでよく使われているVPSサーバーの一例を紹介しておきますね。

サービス名容量料金
お名前.com1.5GB1ヶ月 2,530円
3ヶ月 2,475円
6ヶ月 2,315円
12ヶ月 2,101円
Xサーバー2GB1ヶ月 2,200円
12ヶ月 2,090円
24ヶ月 2,035円
36ヶ月 1,980円
ConoHa1GB3ヶ月 1,186円
6ヶ月 1,150円
12ヶ月 1,102円
24ヶ月 1,089円
36ヶ月 1,077円
ABLENET2GB1ヶ月 1,694円
6ヶ月 1,513円
12ヶ月 1,392円
くみ

詳しいスペックは公式サイトを確認してください!

まとめ

今回は、FX自動売買ツール(EA)について紹介しました!

私もはじめは恐る恐る始めてみましたが、結果的に累計100万以上の利益が出るようになりました。

その間にロスカットに出くわしたりしたことも正直あります😅

でも、そこでやめずに再開すれば、また損失分は取り戻せるし、元金回収→利益獲得まで行くことができます。

初めてで不安だな〜という方は、私の公式LINEまでご相談くださいね!

\ LINE限定情報も配信!/

EAが怖い・・という人にはPAMMがおすすめ!

それでも、取引をプログラムに任せるのが不安、怖い・・という人におすすめなのが、

PAMMというサービス。

PAMMはEAと違って、実際のトレーダーが取引してくれ、分配金を利益として受け取れるというサービスなんです!

今最もおすすめのPAMM案件は下記で紹介しているので、こちらも気になる方はチェックしてくださいね😊

]]>
https://www.fp-kensaku.com/about-ea/feed/ 0 342
FX自動売買「EA」を完全放置は絶対危険!唯一放置OKなFXはこれ! https://www.fp-kensaku.com/ea-abandoned/ https://www.fp-kensaku.com/ea-abandoned/#respond Mon, 22 Jan 2024 03:48:40 +0000 https://www.fp-kensaku.com/?p=313

完全放置で運用できるEAが欲しい!! EAとはFX自動売買ツールのことですが、 いちいちトレードを見たり、資金管理したり、場合によっては損切りを手動でしたりするのが面倒だから、完全放置で運用可能なEAが欲しい! っていう […]]]>

完全放置で運用できるEAが欲しい!!

EAとはFX自動売買ツールのことですが、

いちいちトレードを見たり、資金管理したり、場合によっては損切りを手動でしたりするのが面倒だから、完全放置で運用可能なEAが欲しい!

っていう方は少なくないですよね。

くみ

私もどっちかというとそっちタイプ。

私は日中仕事をしているし、夕方からは家のことや子供達のお世話でいっぱいいっぱいなので、スマホで利益を確認してチャートを眺めて〜みたいなのは無理。

そんな暇はありません。

なので、完全放置で運用できるEAがあったらいいなぁと思って良さそうなものは使ってみたんですが、結局完全放置で運用できるEAには巡り会えていません。

実際、EAを完全放置で運用するのはかなり!!危険です。一瞬でお金がなくなってしまう可能性も・・。

くみ

この記事では、EAを完全放置運用するのが危険な理由と、後半では唯一完全放置OKのFX運用について紹介しますね。

\ LINE限定情報も配信!/

EAを完全放置するのは危険な理由

では、なぜEAを完全放置で運用するのが危険なのか、説明していきます。

①経済指標やゴトー日、月末月初は相場が荒れやすい

経済指標の発表前後や、ゴトー日と呼ばれる、5、10がつく日、また月末月初は相場が荒れやすい傾向にあります。

EAの中には経済指標の発表前後で自動的に停止してくれるものがあったりしますが、ゴトー日に止めたり、月末月初は停止する機能がついているEAにはまだ出会っていません。

くみ

この日は危険だな、という日は自分で稼働を止めるのが大事!

他にも最近では戦争のニュースや政治のニュースによって急な変動が起こったりしているので、いつどこで急な値動きが発生するかわかりません。

②損切り機能が付いていないと気がついたら破綻している

EAの中には、この額マイナスになったら損切りする、という額を設定できるEAもあります。

このような損切り機能が付いていないEAの場合、完全放置し、全く取引を見ないとすると、知らない間に口座が破綻してしまっている可能性が高くなります。

日中会社で仕事をしている人なんかは、スマホをそんなに頻繁に見ることってできないですよね。

仕事終わりに取引を確認したら、破綻してる!!なんて恐ろしいことも普通にあったりします。

くみ

仕事中にスマホが触れない人は、損切り機能が付いていないEAは危険かも・・

③資金管理ができない

EAを完全放置するとなると、利益もそのまま口座内に残しておくことになります。

最初のうちは、口座残高が増えていき、ニタニタしているのも束の間、破綻する時はそれまでの利益も含め、全てのお金を失ってしまいます。

くみ

これを避けるためには、定期的な資金管理が超重要!!

最低でも週1回は、資金管理用の口座に利益分を移動させ、EAで得た利益を守ることをおすすめします!

EAは取引は自動で行なってくれますが、管理まで全自動というわけにはいかないのです。

以上、完全放置でEAを運用することがいかに危険であることが分かっていただけたでしょうか?

唯一完全放置OKなFXとは!?

EAの完全放置運用が危険なことが分かったところで、

じゃぁ完全放置がOKなFXの運用方法はないの??

という声が聞こえてきそうです。

実は・・一つだけあります。

それが、PAMM(パム)という運用方法。

初めて名前を聞いた方も多いかもしれませんが、PAMMとは顧客から委託された資金をプロのトレーダーが運用するサービスです。

くみ

EAは中のプログラムが取引をしてくれますが、PAMMは実際の人間が取引をしてくれるイメージ!

このPAMMへの参加は、スマホ1台あればOK!

難しいVPSの契約や設定などの必要がありません。

私が今おすすめしているPAMMは、参加費無料、トレーダーに支払う手数料も無料、1万円から参加可能、と初心者の人でも始めやすい案件で、今参加者が急増中!

↓詳しくはこちらの記事にまとめているので、興味のある方は読んでみてくださいね😊

\ LINE限定情報も配信!/

]]>
https://www.fp-kensaku.com/ea-abandoned/feed/ 0 313
EAだけで生活することは可能か検証!【FX自動売買ツール】 https://www.fp-kensaku.com/ea-life/ https://www.fp-kensaku.com/ea-life/#respond Fri, 19 Jan 2024 04:40:24 +0000 https://www.fp-kensaku.com/?p=307

こんにちは!くうです。 私はこれまで5つ以上のFX自動売買ツールEAを使って検証してきましたが、何もしなくても勝手にツールが取引してくれることにとっても魅力を感じ、今も運用中です。 そんなEAですが、実際EAの利益だけで […]]]>

こんにちは!くうです。

私はこれまで5つ以上のFX自動売買ツールEAを使って検証してきましたが、何もしなくても勝手にツールが取引してくれることにとっても魅力を感じ、今も運用中です。

くみ

裁量トレードする時間がない人には最高!

そんなEAですが、実際EAの利益だけで生活していくことは可能だと思いますか?

EAだけで生活するにはどれぐらいの資金が必要なのか、また現実的にEAだけで生活していくことは可能なのか、私の体験も踏まえて検証してみました。

\ LINE限定情報も配信!/

EAだけで生活するのに必要なお金は1ヶ月いくら?

1ヶ月あたりどのくらい収入があったら生活できるかどうかは、家族構成や住んでいる地域によって違いますよね。

ここでは例をいくつか挙げて考えてみます。

都内一人暮らしの人の場合

東京都内で一人暮らしをしている人の場合、生活費は最低でも20万はかかります。
(住む場所によってはもっとかかるかもしれないけど、とりあえず最低ラインとして考えます。)

ということは年間で

20万(1ヶ月)×12ヶ月=240万円

最低でも240万円は欲しいところです。

また、FXで稼いだお金には税金がかかるので、税金を考慮しても

年間300万円の利益

は確保しておきたいですね!

地方家族5人暮らしの場合

次に、私のような地方で5人暮らしをしている場合、

1ヶ月に最低でも30万円は欲しいところです。子供達が高校生、大学生になったらもっと必要かも・・

とりあえずここでは最低ラインの30万円が必要だったとします。

30万円(1ヶ月)×12ヶ月=360万円

手取りで360万円必要、ということは、税金を考慮すると

年間500万円の利益

を出さないといけません。

FXの税金について

FXの利益に対してかかる税金は、所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%=合計20.315%が一律で課税されます。
500万円の利益が出ても、約100万円は税金で収めなければなりません。

必要な利益を生み出すために必要な証拠金は?

都内一人暮らしだと年間300万円、地方5人家族だと年間500万円必要だったとします。

これだけの利益を生み出すために必要な証拠金はどのくらいになるのでしょうか?

都内一人暮らしの場合(月25万円の利益が必要)

EAは物によって利益率が違いますが、ここでは仮に利益率は少ないけど破綻する確率も少ないEAを選んだとします。

例えば、月利20%のEAを運用したとすると・・

1ヶ月に必要な利益・・300万÷12ヶ月=25万円
25万÷0.2=1,250,000円

125万円の証拠金があれば、月25万円の利益が見込めます。

くみ

これぐらいならなんとか出せるかも!?

地方5人家族の場合(月40万円の利益が必要)

次に、地方5人家族の場合を同じように計算してみます。

月利20%を見込めるEAを運用するとすると・・

1ヶ月に必要な利益・・500万÷12ヶ月=416,666円(キリよく41万で計算します)
41万÷0.2=2,050,000円

約200万円の証拠金が必要、という計算に。

くみ

200万円もEAに突っ込むのは勇気がいるけど、これだけ用意できたら、生活費をEAだけで稼ぐのも夢ではありません。

EAだけで生活・・破綻するリスクを考えていますか?

しかし・・肝心なことを忘れていませんか?

そう、EAは確実に利益を生み出すものでもないし、いつか破綻する!というリスクがあるんです。

いくら低リスクで破綻しにくいEAと言えども、急なチャートの変動により突然破綻してしまうことは十分あります。

さらに、今回はローリスク、ローリターンのEAで検証してみましたが、私がこのブログでも紹介しているハイリスクハイリターンのフェニックスEAやユニコーンEAは、もっと破綻する確率が高いので、正直毎月安定して利益を確保できるか、は読めません。

ハイリスク、ハイリターンな爆益型のEAの場合はある月は月利100%以上の利益が出たけど、ある月はマイナスになってしまった、なんてこともあります。

なので、EAでの利益をあてに生活するのはちょっと危険ではないでしょうか。

仕事をせずにEAの利益だけで生活っていうのは現実的には厳しそう。

くみ

あくまでも余剰資金で、お小遣い稼ぎという意識で運用する方が良さそうですね。

EAを複利運用すればEAだけで生活できる?

ローリスクローリターンのEAを複利運用すれば、いずれ利益が1,000万円を超え、セミリタイヤできる!

なんてYoutube動画を見かけたりしますが、

これも現実的には結構厳しいんじゃないかな、と思っています。

複利運用、ということは、EAで稼いだ利益を資金移動せずに、そのままEAに残し続ける、ということですよね。

運良く破綻せずに1,000万円まで貯まればいいですが、前述したとおり、どんなに優秀なEAでも、何年間も一度も破綻しないEAなんて無い、と考えています。

(自分で損切りしたり、稼働時間の管理をこまめに切り替えていたら別ですが・・)

3万円とか5万円など少額から試してみるのは面白そうなのでありですが、それでもやっぱりEAだけで生活資金を稼げるようになるには、それなりの年月が必要ですし、ある時突然全部利益がなくなるリスクもあるので、個人的には怖いな〜と思います。。

私が爆益型のEAをおすすめしている理由

ということで、EAだけで生活するのは可能か?について検証してみましたが、FXは投機(ギャンブル)なので投資信託とか、その他の投資に比べてリスクが高く、どんなに優秀なEAでも今後絶対に破綻しないと言い切れるEAは存在しません。

それを考えると、本業をやめてEAの利益だけで生活していくのは現実的に厳しいかな?って思います😅

ただ、だからと言ってEAが悪いわけではなく、私も実際運用しています!

数あるEAの中で、私が運用しているのは爆益型と呼ばれるEAです。

今は、

をおすすめしています。

なぜハイリスク、ハイリターン型のEAを運用しているかというと、それこそ余剰資金を運用してお小遣いが欲しい!という感覚でFXをしているから😄

フェニックスなんかは、良い時は普通に日利10%とか、週利100%超えする時もあって、運が良ければあっという間に元本回収できます!

もちろん破綻するリスクも高いので、出た利益はこまめな資金移動は欠かせません。

でもこれも必ず元本回収できる保証はどこにもなく、始めたその日に破綻・・なんてこともあります。

くみ

他のEAでそういう経験がありました・・さすがにショックでした😭

なので、何度も言いますが、FXを始める時はあくまでも余剰資金で!無くなっても生活に困らない範囲のお金で始めることをおすすめします。

EAが信用できない人はPAMMがおすすめ!

ここまでFXのEA(自動売買ツール)について書いてきましたが、EAは所詮プログラムで動いているだけなので、破綻する時は、大体急な値動きに対応できずにそのままお亡くなりになる・・ってことが多いんです。

あと、爆益型のEAの場合、完全放置っていうのは絶対にNGで、こまめに資金移動、資金管理をしなければなりません。

これができそうにない人は、PAMMがおすすめ!

PAMMとは、顧客から委託された資金をプロのトレーダーが運用するサービスです。

くみ

プロにトレードをお任せして、その利益を分配してもらうという仕組み!

PAMMはEAと違って、実際の人間が裁量トレードをしてくれるので、機械に任せるより安心!っていうことで今かなり参加者が急増しています。

何より、EAの設置やVPSの契約も必要なく、スマホ1台あればすぐに始められるので、初心者の方にもおすすめ😊

参加料、手数料無料で今大人気のPAMMは下記の記事で紹介しています。
興味がある方はのぞいてみてくださいね!

\ LINE限定情報も配信!/

]]>
https://www.fp-kensaku.com/ea-life/feed/ 0 307
PAMM第三弾バハムートの口コミ!EAとの違いや実績を公開! https://www.fp-kensaku.com/pamm-3/ https://www.fp-kensaku.com/pamm-3/#respond Sat, 30 Dec 2023 03:45:56 +0000 https://www.fp-kensaku.com/?p=237

FXの自動売買(EA)を運用している私ですが、FXをもっと勉強して自分でも裁量トレードできるようになりたいなぁと思っている時に、投資に詳しい知り合いから「PAMM(パム)」を紹介されました。 PAMMという言葉を知らなか […]]]>

くみ

突然ですが、PAMMって知ってますか?

FXの自動売買(EA)を運用している私ですが、FXをもっと勉強して自分でも裁量トレードできるようになりたいなぁと思っている時に、投資に詳しい知り合いから「PAMM(パム)」を紹介されました。

くみ

パム?何それ?

PAMMという言葉を知らなかったんですが、PAMMというのはプロのトレーダーが顧客の代わりにFX取引をしてくれるサービスのことで、EAには無い魅力がいっぱいなので、この記事で紹介させていただきます😊

PAMM(パム)とは?

PAMMとは

まず、PAMMとは、前述した通り顧客から委託された資金をプロのトレーダーが運用するサービスのことで、「Percentage Allocation Management Module」の略です。

「マネージドアカウント」と呼ばれるFXの取引方法の一つで、要は「自分でFX取引するよりプロにやってもらった方がいい結果が出るから、プロにお任せしちゃおう!」という仕組みです。

PAMMとMAMの違いは?

似ている言葉で、「MAM(マム)」っていうのもあるんですが、MAMはプロトレーダーがトレードしている過程や、保有ポジション、手法が全て把握できる仕組みです。

PAMMはトレード画面や保有しているポジション、手法などは明かされず、利益と損失のみの結果しか見ることができません。

くみ

プロトレーダーが代わりに運用してくれるっていう点ではPAMMもMAMも同じ!

PAMMのメリット

PAMMのメリット

まずは、PAMMにはこんないいところがある!っていうメリットを紹介しますね。

①自分で取引する必要がない

PAMMはFX取引を全てプロトレーダーにお任せするので、自分でチャートを見たり、注文したり、決済する必要が一切ありません。

自分でやることは、

  • 毎日の運用結果を見る
  • 利益が出たら出金する

これだけ!

EAもプログラムがトレードしてくれるけど、運用時間を変更したり、場合によっては損切りしたり、資金移動をこまめにしたり、自動売買を停止したり。。完全放置っていうのは難しいです。

くみ

その点PAMMは本当に何もすることがないので、忙しい人にはピッタリ!

②プロトレーダーが運用してくれるのでFXの知識がいらない

FX上級者だと、自分で裁量トレードができるかもしれないけど、私のようなFX初心者は、自分でトレードするのは危険💦っていうか利益をまともに出せる自信がない。

でもPAMMなら、プロトレーダーが自分の代わりに運用してくれるので、自分でトレードするより遥かに良い結果を出してくれる!っていうのもかなりのメリットだと感じます。

くみ

FXの知識が全くない状態でも問題ありません😊

PAMMだからと言って必ず利益が出るとは限りませんのでご注意を!

PAMMのデメリット

PAMMのデメリット

反対にPAMMのデメリットもお伝えしておきますね。

①手数料がかかる

PAMMはプロトレーダーに運用してもらうわけですから、当然手数料がかかります。
トレーダーによりますが、利益の約15%〜30%が手数料となることが多いようです。

30%って結構痛いですよね💦

利益が5万出た!と思っても15,000円は手数料として持っていかれるイメージです。

くみ

これが最大のデメリットかなぁ・・と感じます。

マイナスになった月は手数料がかかりません。

ただ、私が今一番おすすめしているPAMMなら、手数料が無料なんです!

利益が出たら出た分だけ出金することができます。

くみ

手数料無料のPAMMについては、後ほど詳しく紹介しますね!

②好きな時に出金できない

PAMMは自分で運用を止めることができないので、好きな時に出金することができません。

出金が可能な期間については、トレーダーから案内が来るようになっています。

くみ

なので、必ず余剰資金で始めることをおすすめします!

③必ず利益が出るとは限らない

どんなに優れたプロトレーダーであっても、勝率100%のトレーダーは存在しません。なので、月によってはマイナスになることもあります。

ただ、自分が入金した以上の額の損失が出る、ということはないので、そこは安心ですね。

私が今一番おすすめする投資「PAMM第三弾バハムート」とは?

PAMM第三弾バハムートとは

PAMMはプロトレーダーが自分の代わりにFXトレードをしてくれて、その利益を分配してくれるものだよ!っていうのが分かっていただけたかと思います。

その上で、私が今一番おすすめするのが「PAMM第三弾バハムート」

なんとこのPAMMバハムート、手数料(トレーダーの成果報酬)が無料なんです😳

くみ

5万円利益が出たら5万円まるまる受け取れる!!

PAMM第三弾バハムートの詳細

参加費用無料
成果報酬
(手数料)
無料
参加可能な
証拠金
1万円〜参加可能
証券会社IS6FX
レバレッジ1000倍
想定月利10〜15%
メイン
取引通貨ペア
AUD/NZD、XAU/USD、EUR/USD、その他チャンス通貨ペアでの取引
最大勝率90%
必要な
デバイス
スマホ1台で運用可能

一番のポイントは、参加費用と手数料が無料なところ!

そして、1万円から参加が可能なので、初心者の方でも気軽に始めやすいところも良いですね😊

PAMM第三弾バハムートの証券会社はIS6FXのみ

PAMM第三弾バハムートのFX証券会社はIS6FXが指定されています。

XM口座は持っている方も多いかもしれませんが、このPAMM第三弾バハムートに参加される場合はIS6FXの口座開設が必要です。

くみ

私も新規開設しましたが、本人確認もスムーズで1日で開設できました!

PAMM第三弾バハムートはスマホ1台で始められる!パソコン不要

FXの自動売買(EA)は、VPSという仮想専用サーバーの契約が必要なので、基本的にはパソコンが必要になるのですが(設定代行を頼めばPCは不要です)、このPAMM第三弾バハムートはパソコンで何か設定をすることが一切ないので、スマホ1台あれば始められちゃいます!

くみ

EAは最初のVPSやEAの設定でつまづいてしまう人が多い印象なんですよね・・

確かにあまりパソコンが得意じゃなかったら難しいと思います。

その点、PAMM第三弾バハムートはパソコンが苦手な人でも始められますね!

PAMM第三弾バハムートのFX取引手法やトレードスタイル

ここの項目は、FX中級者さん以上で、もっと詳しく取引手法やトレードスタイルについて知っておきたい!という方に向けて詳しく解説しておきます。

くみ

FX初心者さんで、読んでもよく分からない方はスルーしてOK!

PAMM第三弾バハムートの取引通貨ペア

PAMM第三弾バハムートのトレーダーが取引する通貨ペアは下記のとおりです。

  • AUD/NZD(豪ドル/NZドル)
  • XAU/USD(ゴールド/米ドル)
  • EUR/USD(ユーロ/米ドル)
  • その他、チャンスペア通貨の取引

主に上から3つの通貨ペアの取引になります。PAMMバハムートのトレーダーは、監視通貨ペアが20通貨ペアで、その他仮想通貨のトレードでも実績があるそうです!

PAMM第三弾バハムートのトレードスタイル

4時間足を監視時間足にして、15分足で取引をしていくデイトレードが主軸となっています。フィボナッチ数列を応用した黄金比率トレードです。

一本の主軸を元に勝率の高いスキャルピングトレードも併用する事で細かな利確を絡めることにより月利を安定させる事が可能となっています。

取引通貨ペアごとの特性も考慮して、相場に合わせた適切な取引を行なっています。

PAMM第三弾バハムートのトレーダーの強み

取引スタイルが確立されているのが強みとなっています。根拠のないエントリー、利確、損切を行いません。

何事にも動じない強靭なメンタルを持ち合わせているので、どんな相場でも適切に対応が出来ます。

PAMM第三弾バハムートのリスクリワード

フィボナッチ数列を利用することによりリスクリワードは必然的に1~1.5になります。
市場状況を分析して状況に応じてリワードを変動させることも有ります。

平均勝率:50%~60%!
最大勝率:90%!

PAMMバハムートの利確と損切りについて

まず利確については、4時間ベースでの取引時は100~200PIPSがフィボナッチ数列での利確ポイントになる事が多いです。

それに加えて短期トレードも行いますのでその際には10~30PIPSでの利確もあります。

ドローダウンは10~20%を目安に運用を行いますが、ドローダウンが増えた場合、損切を視野に入れます。

ですが、トレンドが回復基調であったり、リカバリーできる場合は保持しつつ柔軟に対応します。

PAMM第三弾バハムートの過去の運用実績

PAMM第三弾の過去の実績はこのようになっています。

年月損益
2023年8月-44,300円
2023年9月-19,377円
2023年10月111,929円
2023年11月246,623円
2023年12月121,038円

2023年から開始したバハムートですが、最初の2ヶ月はマイナスになってしまっていますが、ここ3ヶ月は順調に利益を上げています!

PAMM第三弾バハムートの口コミは?

おそらくこのブログに辿り着いた人の中には、

PAMMバハムートの口コミが知りたい!

と思われている方も多いと思います。

現在のところ、X(旧Twitter)やインスタでは口コミを投稿している人は見つけられなかったのですが、PAMMバハムートのオープンチャットは日々やり取りが行われているので、ぜひ参加してみてください。

>>PAMM第三弾バハムートオープンチャットはこちら

PAMM第三弾バハムートの参加方法

PAMMバハムート参加方法

ここまで読んでみて、PAMMバハムートに参加してみたくなったなぁ!という方は、下記の手順で参加することが可能です。

  • IS6FX口座を開設する
  • PAMMバハムートの公式LINEに口座開設したことをメッセージで送る
  • 公式LINEから聞かれた情報をメッセージで送る
  • 口座に入金する

以上です!

注意していただきたいのですが、

PAMM第三弾バハムートは完全紹介制なので、紹介者がいないと参加できません。

ですので、参加される方はまずは私の公式LINEに登録し、「PAMM希望」と送ってください。

その後、手順を詳しくお伝えしますので、お気軽にメッセージくださいね😊

\ LINE限定情報も配信!/

PAMM第三弾バハムートのよくある質問

最後に、PAMMバハムートについてよく聞かれる質問を載せておきます。

証券口座はXMではダメ?

PAMMバハムートはIS6FXのみで参加が可能となっております。

自分が入金した以上の損失になることはある?

自分が入金した証拠金以上の損失が出ることはありませんのでご安心ください。

出金はいつできる?

出金は月に1回ノーポジションの日を設けてくださるので、基本的にはその日に可能です。
出金可能な日の告知については、公式LINEより連絡あります。

いつでもやめられる?

PAMMはいつでもやめることができます。

毎日の取引結果は自分のスマホで見れる?

詳しいトレード履歴は見れませんが、利益や損失など結果は見ることができます。

まとめ

今回は、PAMM第三弾バハムートについて紹介させていただきました!

EAの資金管理が面倒だな、裁量トレードが難しいな、と思っている方にはぴったりな案件となっていますので、興味のある方は私の公式LINEまでご連絡ください。

くみ

質問のみでも大歓迎です!

\ LINE限定情報も配信!/

]]>
https://www.fp-kensaku.com/pamm-3/feed/ 0 237
Phoenix(フェニックス)FX自動売買ツールEAの口コミ評判!月利270%実績は本当? https://www.fp-kensaku.com/phoenix/ https://www.fp-kensaku.com/phoenix/#respond Wed, 20 Dec 2023 03:57:03 +0000 https://www.fp-kensaku.com/?p=184

私はこれまで様々なEAを運用、検証してきましたが、その中でも驚くほど高月利な実績を叩き出すEAと出会いました。 それが、「Phoenix(フェニックス)」というEA。 このフェニックス、最新の2023年11月の実績はなん […]]]>

くみ

こんにちは!ママ投資家のくうです。

私はこれまで様々なEAを運用、検証してきましたが、その中でも驚くほど高月利な実績を叩き出すEAと出会いました。

それが、「Phoenix(フェニックス)」というEA。

このフェニックス、最新の2023年11月の実績はなんと月利270%超え!

この記事では、

  • Phoenix(フェニックス)EAは本当に稼げるのか?
  • Phoenix(フェニックス)EAはどんなツールなのか?
  • Phoenix(フェニックス)EAを始める手順を知りたい!

といった疑問や悩みをお持ちの方に、わかりやすく解説していきますね!

ちなみに、2023年11月末時点では、このような実績結果が!

期間利益月利
2023年11月+2,747,248円274.7%
2023年10月+966,445円96.6%
2023年9月+911,213円91.1%
2023年8月+1,239,795円123.9%
2023年7月+1,515,476円151.5%
2023年6月1,706,306円170.6%
2023年5月+2,080,281円208.0%
2023年4月+1,308,999円130.8%
過去の実績

平均的に月利100%超えしていますが、特に2023年11月は月利274%と、他では見たことないような数字になっています😳

では、そんな驚異の高月利を叩き出すEA「Phoenix(フェニックス)」について、特徴や機能を詳しく解説していきます。

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)の特徴

Phoenix(フェニックス)の特徴の中で、他のEAとは大きく違う点は、

「V1・V2」という2つのロジック(システム)を搭載した【2つで1つのEA】

というところです。

くみ

今まで他のEAを使っていた人は、導入できるか不安に思うかもしれませんが、サポートがとても丁寧なので安心して大丈夫です!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)の仕様

Phoenix(フェニックス)の基本的な仕様を以下へまとめました。

取引通貨ペアGold(ゴールド)
証券会社IS6
レバレッジ1000倍
想定月利V1(月利100%)
V2(月利150%):合計月利250%
最低必要証拠金5万円〜
(V1、V2のいずれか1つだったら2万円から可能)
初期ロット数
(Micro口座の場合)
【V1の場合】
証拠金3万円で0.06ロット
証拠金5万円で0.1ロット⇒推奨
証拠金10万円で0.2ロット
証拠金15万円で0.3ロット

【V2の場合】
証拠金2万円で0.06~0.08ロット
証拠金3万円で0.1ロット⇒推奨
証拠金6万円で0.2ロット
証拠金9万円で0.3ロット
初期ロット数
(スタンダード口座の場合)
【V1の場合】
証拠金60万円で0.01ロット
証拠金120万円で0.02ロット⇒推奨

【V2の場合】
証拠金60万円で0.01ロット
証拠金120万円で0.02ロット⇒推奨

EA未経験者や、FX初心者は上記の特徴を見てもいまいちよく分からない、という方も多いですよね。

でもそんな初心者さんでも稼げるのがEAの良いところ!

くみ

私も最初にEAを使い始めた頃はFXの知識ほぼゼロの状態でしたが、運用しながら少しずつ学んでいきました😌

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)のV1のロジック面

Phoenix(フェニックス)V1の基本ロジックは、このようになっています。

  • ナンピン数:最大60ポジション
  • ナンピン幅:1-10ポジションまで7Pips、11ポジション以降117Pips
  • 倍率:0.01倍、0.02倍、0.03倍・・・0.05倍。
  • 変則型マーチン:(MAX値:60ポジション目の0.59倍)
  • エントリー:1分足ベースのオシレーターによる逆張り両建て

V1のロジックの特徴は、最適なエントリーポイントを探してくれるため、急激なトレンド相場では高確率でエントリーが入らず回避するという仕様になっています。

また、マーチン倍率が特殊な積み上げ方式となっているため、安全性も確保しつつ利益を狙うことが可能です。

このロジックの良いところは、マーチン倍率を低くすることで、証拠金維持率の低下を防ぎつつ、ナンピンして勝率を向上させるポジション取りを行うことです。

くみ

このロジックのおかげで、月利270%という超爆益につながるんですね!

よくある一般的なEAのようなハイリスクハイリターンの単純ロジックではなく、安全性も考慮したEAということです。

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)のV2のロジック面

Phoenix(フェニックス)V2の基本ロジックは、下記になります。

  • ナンピン数:最大20ポジション
  • ナンピン幅:17Pips
  • 倍率:1.47倍
  • エントリー:両建て即時エントリー

V2のロジックの特徴は、両建てエントリーロジックの為、常にポジションを保有し、両建てで証拠金維持率を調整しながらガンガン利確していくというところです。

くみ

トレード回数がかなり多くなるので、トレード画面を見ているだけでも楽しくてワクワクする!

また、マーチン倍率とナンピン幅のバランスが絶妙で、ゴールドの相場変動にマッチさせているため、反転利確が早く、荒れ相場を乗り越えていきやすいロジックとなっています。

フェニックスがFX初心者さんだけでなく、中級者以上の方にも支持されている理由はこの2つのロジックにあるのです!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)機能について

ではそんなフェニックスの2つのロジックに共通する機能を紹介していきます。

1)新規エントリーを止めることができる(新規エントリー許可)

これは、経済指標の際に利用できるとても便利な機能です。

具体的な利用例としては、雇用統計発表日(21:30)の13 時に、新規エントリー許可をFalseの設定にすることで、「エントリーはしないが、決済はする機能」になります。

これにより、決済後、ポジションを0で指標をむかえられます。

また、もし相場反転しなかったとしてもナンピンしないので、損失を限定的に抑えることが可能です。

2)買いと売りどちらか一方のみ許可が可能(買い許可/売り許可)

これはトレンド発生時に便利な機能です。

上昇トレンド発生が予見できる場合、「買い許可True、売り許可False」と設定することで順張り状態とし、トレンドを回避することができます。

もし上昇トレンドに巻き込まれた場合、上記と同じ設定で順張り状態としつつ、売りポジションを保有していたら、ナンピンを途中で止めて損失を最小限にとどめることもできます。

3)特定の時間だけ取引が可能(曜日別稼働時間設定)

こちらも経済指標に沿った運用をするのに便利な機能で、自分が取引をしたい時間のみ設定することが可能です。

指標発表日に「1)新規エントリー許可」と同じような使い方をする事ができます。

他にも、

  • 東京時間のみ取引をしたい
  • 金曜日は停止したい
  • 夜間の取引は停止したい

などなど、自分の運用スタイルに合った設定にすることも可能です。

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)は破綻するのが怖いと思っている方へ

溶けないEAは無い

という言葉を耳にする通り、100%破綻しないEAはこの世に存在しないと思っています。

実際、投資の世界は、「ハイリスク、ハイリターン」だと思われがちですが、FX自動売買の場合、「ローリスク、ハイリターン」となる運用方法をとっていくことも可能なんです。

それが、「資金移動を定期的に行う」ということ。

フェニックスを運用していると、毎日かなりの利益が出てくるようになりますが、その利益分をずっと口座内に残しておくのではなく、資金管理用の口座をもう一つ準備しておき、こまめにそちらに移動させ、利確するということが大事です。

「Phoenix(フェニックス)」は、爆益型のEAなので、エントリーポジションと逆の方向に相場が動いたら、一気に資金を溶かす可能性があります。

その時に、口座内に今までの利益を置いてしまっていたら、利益を含む全ての資金を溶かしてしまう・・なんてことも。

なので、EAで得た利益はこまめに別の口座に移動して、利益を守るようにしましょう!

そうすることにより、もし破綻してしまっても、それまでに得ていた運用益は残っているので、結果的に収支がプラスになるということです!

くみ

具体的な資金管理方法は、Phoenix(フェニックス)の利用開始後にマニュアルを配布するので安心してください😊

また、「資金移動のタイミング」などについてもオープンチャットやフェニックス公式LINEで相談することができます。

破綻の話を聞くと初心者の方は不安になるかもしれませんが、資金管理に慣れていくためにも初心者の方はまずは5万円ぐらいから始めてみて、運用に慣れてきたら少しずつ証拠金を増やしていくのがおすすめです!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)EAはなんと無料で使える!

そんな爆益型EAですが、気になるのは料金ですよね。

有料EAも多いので、「なんだか高そう・・」と思ったのではないでしょうか?

実は、このフェニックス、

無料で提供されているんです!!

くみ

10万とか20万する有料のEAを見てきた中、無料なのにはびっくりしました🥺

では、そんなフェニックスを無料で受け取る方法を5つのステップに分けて解説しますね。

Phoenix(フェニックス)EAの無料受け取り方法と始め方

フェニックスを無料で受け取る手順は次のとおりです。

  • 公式LINEに登録する
  • 専用のリンクから口座開設をする
  • フェニックスEA申請フォームを送付する
  • EAの設置をする
  • 入金&稼働

では順番に見ていきましょう。

STEP
公式LINEに登録する

ブログ上で、フェニックスEAの口座開設リンクや申請フォームを置くと嫌がらせなどがあるので、私の公式LINE上でのみ配布しております。

以下の友達追加URLをクリック・タップし、まずはLINE登録してください。

>>LINEお友だち追加はこちら

STEP
専用のリンクからIS6の口座開設をする

LINE登録後、に「フェニックス希望」とメッセージしてください。(この一言のみでOK!)

その後、個別でフェニックスを利用するためのIS6の口座開設リンクをお送りしますので、指定されたURLから口座開設をしてください。

※このリンク以外からIS6の口座開設をした場合はフェニックスを利用できないのでご注意ください。

STEP
フェニックスEA申請フォームを送付する

口座開設終了後、Phoenix(フェニックス)の「利用申請フォーム(Googleフォーム)」のURLをお送りします。

基本情報の入力と、紹介者のところは以下のように「いちご」と記入してください。

この紹介者欄が適切でないと、EA配布やEAの紐付けができませんので、ご注意ください。

STEP
EAの設置をする

申請フォーム送付後に、マニュアルが届きますので、そちらを見ながらEAを設置してください。

マニュアルを見ても分からない場合は、公式サポートまたは私のLINEへお問い合わせください。

PC操作が苦手という方は、3,000円で設置代行もしています!

STEP
IS6に入金しEAを稼働させる

EAの設置が終わりましたら、IS6の口座に入金し、EAを稼働させましょう。

入金方法のマニュアルも用意しているので、ご安心ください。

以上、フェニックスを無料で受け取る方法と始め方について解説をしました。

初めての方は分からない部分も多かったかと思いますので、ご質問や不安な点は私のLINEまでお問い合わせください😊

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)EAのまとめ

以上、今回はFX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)EAについて紹介しましたが、早く使ってみたい!と思われた方も多いのではないでしょうか?

まとめとして、

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)EAは、2つのロジックを併せ持った月利250%越えを目指せる超爆益型EA

ということです。

マイクロ口座なら、最低証拠金が5万円からスタートできるので、初めてEAを利用する方や最初から大金を入れるのは不安・・という方でも始めやすいと思います!

私も最初にEAを使い始めた時はまだ、「FXってなに?」って感じの時だったんですが、EAを利用していくうちに興味が湧いてきて、専門用語を調べたりFXやEAのYoutubeを見るようになって、自然に知識がついてきました😊

くみ

気になったらまずは怖がらずに始めてみるのが一番!

また、オープンチャットで他のユーザーと情報交換をしたり、公式サポートもしっかりしているので、分からないことはすぐに聞くことができます。

2023年11月は月利270%と驚異の利益を生み出しているフェニックスEA。ぜひ一緒に始めてみませんか?

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

FX自動売買ツールPhoenix(フェニックス)のよくある質問

証券会社は必ずIS6でないとダメでしょうか?他の証券会社では利用できませんか?

現在フェニックスはIS6以外の証券会社では利用できません。ご了承ください。

既にIS6の口座を持っているのですが、その場合はどうしたらいいでしょうか?

既にIS6のアカウントを持っている場合は、既存のアカウントを利用して、「追加口座」という形で、新たに口座を作成します。
手順やマニュアルなどはLINEで配布しますので、LINEからメッセージください。

Phoenix(フェニックス)EAはスマホでも利用できますか?

フェニックスはVPS(仮想専用サーバー)というスマホをパソコンとして利用できるサービス(月額約1,000円〜2,000円)を契約する必要があります。
パソコンを持っていなくても設置代行をしてもらえば、その後はスマホからトレード状況を確認したり、停止・稼働の操作もスマホからできます。

ただ、画面が小さく、細かい設定をするにはやはりパソコンがあったほうが便利なので、できればパソコンを購入することをおすすめします。

Phoenix(フェニックス)EAはMACでも利用できますか?

私もパソコンはMacを利用していますが、VPSの中のWindowsにEAを設置しています。

VPSを利用すれば、Macでも可能です。

Mac自体にEAを設置するのは誤作動もあるようなのでおすすめではありません。

VPSのオススメはありますか?

VPSはどこでも構いませんが、私は「お名前.comのVPS」を使っています。初心者の方にもわかりやすくておすすめです。

Phoenix(フェニックス)EAの設置が不安です

Phoenix(フェニックス)EAを申請後、図解付きの設置マニュアルがあるので、初めての方でもマニュアルに沿って設定を進めていけば大丈夫です。

もしマニュアルを見ても難しいようであれば、EA設置代行サービスが3,000円で用意されているのでご活用ください。

設置代行サービスをご希望の方は、私の公式LINEよりご連絡ください。

Phoenix(フェニックス)EAに損切り機能はありますか?

損切りは自動では行われません。手動で行う必要があります。

Phoenix(フェニックス)EAは完全放置で稼げますか?

PAMMやMAMなどのトレーダー任せのスタイル以外の投資に、原則「完全放置」というのはありません。
そういったものは100%詐欺です。ご注意ください。

Phoenix(フェニックス)EAも同様に、相場に応じて損切りや停止を手動で行う必要があります。
そのタイミングなどはLINE登録後にご案内しているオープンチャットで情報共有や相談ができますので、ぜひ利用してみてください。

追加料金や借金をすることはありませんか?

追加料金や借金が発生することはありません。運用資金のみでの利用が可能です。

くみ

他に質問がありましたら、LINEまでお気軽にご連絡くださいね!

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

Phoenix(フェニックス)EAのデメリット

良いことばかり書いてもいけないので、デメリットについて触れておきましょう。

完全放置というわけにはいかない

フェニックスの設定が終わり、その後チャートや取引も見ずに完全放置〜・・というのはNGです。

やはり毎日の経済指標を確認し、大きく動きそうな時は停止したり、場合によっては損切りしないといけないこともあります。

この辺り初心者の方は不安かもしれませんが、フェニックスのオープンチャットでは経済指標を毎日配信されていますし、個別サポートも用意しているので、安心してください😊

推奨証拠金が5万円

次に、フェニックスで推奨されている証拠金5万円とされているので、できれば最低でも5万円準備してから始めた方が良い結果に繋がります。

実際は2万円から利用できるのですが、FXは「証拠金が多ければ、多いほど利益を残しやすい」のです。

証拠金は「体力」のようなもので、特にフェニックスにような爆益系のEAは、含み損を抱えることも多いため、体力はあるに越したことがありません。

よって、実際は2万円から利用はできますが、できれば5万円くらいの体力(証拠金)を残しておくことをおすすめします。

でも、いきなり自分の貯金から5万円も入金するのは不安だな・・

と思う方も多いのではないでしょうか。

そこで、私の紹介でフェニックスを利用していただいた方限定に、初期費用5万円を稼ぐことができる特典をプレゼントさせていただきます!

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

いちご限定!Phoenix(フェニックス)EAの利用特典

私の紹介からPhoenix(フェニックス)を導入し、IS6に5万円を入金された方限定で、以下の特典をご用意させていただきました!

アフィリエイトのセルフバックで5万円獲得できる案件リスト

ブログやインスタのアフィリエイト案件を紹介しているASPでは、セルフバックという自分自身で商品やサービスを申し込むことで報酬を受け取れるシステムがあります。

そこで、EAの初期費用をセルフバックの収入で作れるよう、5万円分の案件リストをプレゼント🎁

全て申し込めば実質0円でフェニックスEAを始めることができます。

くみ

アフィリエイトが初めて、という方でも、ASPの登録方法から解説しているのでご安心ください😊

特典の受け取りは、フェニックスEAを設置した後、入金したことがわかるスクリーンショットをくうの公式LINEまでお送りください。

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

さいごに

私もこれまでいろんなEAを見てきましたが、その中でもフェニックスの利益率は270%超えと驚異的な数字なので、かなりおすすめのEAです。

もちろん資金管理を徹底することと、完全放置にしないということは必要で、その辺りはサポート体制もしっかり整っており、オープンチャットでも毎日情報提供があるので安心してください!

くみ

フェニックスEAを無料で受け取りたい方は、ぜひ私の公式LINEまでご連絡くださいね!

\ 完全無料! /

「フェニックス」と送ってね!

]]>
https://www.fp-kensaku.com/phoenix/feed/ 0 184